カー用品で40年以上の実績を持つユピテルが、その技術力を注いで設計・開発。
国内メーカーならではの安心できるアフターケアも魅力です。
エンジン始動からエンジン停止まで(ACCのONからOFFまで)の映像を、SDカードに常時録画します。電源をON/OFFする手間もなく、万が一の事故に備えることができます。
※上書きON・OFF可能です。
フォークリフト専用のアルゴリズムで、Gセンサーおよびジャイロセンサーが、急発信や急旋回などを検知した場合にのみ、前後の映像をSDカードに記録します。イベント記録時はビープ音が鳴ります。
※上書きON・OFF可能です。
●トリガー(映像を記録するきっかけ)の種類
●マルチトリガー
イベント記録中、新たにセンサーが衝撃を検知した際、その度に、延長して記録します。
●音声も記録
映像と合わせて音声も記録するので、より明確な状況確認が可能です。
前後左右の撮影が可能な付属のカメラ1台で、ドライバーとフォークリフトの状況を一度に記録します。万が一の状況把握はもちろん、事故抑止のための指導教育が、効率よくスムーズに行えます。
防水周囲カメラで撮影した映像は、専用ブラウザソフトで状況にあわせて利用できる数パターンの表示方法により再生することができます。
左:魚眼表示:録画した映像をそのまま表示
上:パノラマ表示:水平360°方向を横長の一枚画像で表示
その他、「拡大フラット表示」や「リング型表示」
「ドーム型表示」があります。
防水周囲カメラもしくはサブカメラ1台をオプションで増設可能です。1台のカメラでは死角になる部分を補います。
●設置例
専用のブラウザソフトをご用意。カメラで撮影した連動する映像をかんたん閲覧。日付、時刻、センサー検知の有無などを確認したり、映像を回転&拡大縮小して再生させたりできます。
『200万画素FULLHD』
専用ソフトで拡大再生した際、
200万画素FULLHDの高画質が、
原因究明に大きく役立ちます。
●専用ソフトの表示画面
『HDR』
HDR(ハイダイナミックレンジ)の搭載で、
暗い倉庫内や野外の作業でも
白とびや黒つぶれのない明瞭な画像を記録します。
◎HDRなしのドライブレコーダー
◎HDR搭載のドライブレコーダー
付属のSDカード8Gを使用すれば、最高解像度(FULLHD)でも2時間録画可能です。
画質を落とせば、より長時間の録画ができます。
※SDカード16Gの場合、録画時間とイベント記録件数は、
8G(上記)の倍となります。
選べる動画の解像度
動画の解像度は、VGA、720P、1080P、1080HDから選べます。
状況に合わせて画質と録画時間(イベント記録件数)を設定可能です。
各設定例はコチラ
カメラは、防塵・防水設計(IP56準拠※)なので、雨天時の屋外での使用や、設置したまま、フォークリフト車体の洗車を行っても問題ありません。
(完全防水ではありません。)
※IP(International Protection)規格
電気機器への固形物や水の浸入に対する保護等級を示すIEC(国際電気標準会議)基準。
●第一特性数字(固形物の侵入)
防塵試験用粉塵(直径75μm)が入ったとしても所定の動作及び安全性を損なわないように保護されている。
●第二特性数字(防水)
製品に対するあらゆる方向からの暴噴流水(100l/min)に対し保護されている。
コンパクトサイズなので、作業の邪魔にならない場所に自由に設置できます。
●本体
W154mm
D94mm
H26mm
(突起部除く)
●カメラ
W50mm
D33.6mm
H40mm
(突起部除く)
●センサーユニット
W35mm
D26mm
H10mm
(ケーブル部除く)
【機能・仕様】
外形寸法 | メインユニット:154(W)×26(H)×94(D)mm(突起部除く) 防水周囲カメラ:50(W)×40(H)×33.6(D)mm(突起部除く) センサユニット:35(W)×10(H)×26(D)mm(ケーブル部除く) |
---|---|
本体重量 | メインユニット:約198g 防水周囲カメラ:約45g(ブラケット含む) センサユニット:約70g(接続ケーブル含む) |
記録媒体 | SDHCカード8〜32GB対応(8GB付属) ※同梱品、または別売品のSDカード以外は使用しないでください。 |
カメラ (防水周囲カメラ) |
カメラ素子:200万画素 カラーCMOS レンズ画角※:水平360°×垂直210° |
画像サイズ (200万画素) |
1080P HD(1920×1080)、1080P(1440×1080)、720P(1280×720)、VGA(640×480) |
GPS | 無 |
Gセンサー、 ジャイロセンサー |
有 |
記録方式 | 常時録画/イベント記録(Gセンサー、ジャイロセンサー記録) |
音声 | ON/OFF機能 |
フレームレート | 30・15・10・5・1コマ/秒、2・1コマ/分、12・6コマ/時 |
最低被写体精度 | 1LUX(ルクス) |
映像ファイル形式 | H.264 |
記録映像再生方式 | 専用ブラウザソフト(付属) |
電源電圧 | DC12V/24V |
消費電力 | 7W(オプションサブカメラ併用時:9W) |
動作温度範囲 | -10℃ ~+60℃ |
製品保証期間 | 1年(消耗部品は除く) |
※解像度により記録される視野角が変化します。
また、超広角レンズのため、視野角の水平、垂直と水平の比率は異なります。
【記録時間】※付属品のSDカード(8GB)の場合
●下記の表は目安です。絶対保証値ではありません。被写体や周囲環境などの要因により、録画可能時間と件数は変化します。
●録画時間は、常時録画、イベント記録の全ての録画時間の合計です。お使いの状況により、録画可能時間は変化します。
●16GBの場合は8GBの2倍、32倍の場合は8GBの4倍の録画時間・イベント記録件数になります。
●常時+イベントは、おおよそですがSDカード容量を常時70%、イベント30%で使用します。
録画時間 | 1080P HD | 1080P | 720P | VGA |
---|---|---|---|---|
30コマ/秒 | 120(分) | 160(分) | 220(分) | 380(分) |
15コマ/秒 | 240(分) | 320(分) | 440(分) | 760(分) |
10コマ/秒 | 360(分) | 480(分) | 640(分) | 1,140(分) |
5コマ/秒 | 720(分) | 960(分) | 1,280(分) | 2,300(分) |
1コマ/秒 | 1,800(分) | 2,400(分) | 3,200(分) | 5,800(分) |
2コマ/分 | 900(時) | 1,200(時) | 1,600(時) | 2,900(時) |
1コマ/分 | 1,800(時) | 2,400(時) | 3,200(時) | 5,800(時) |
12コマ/時 | 9,000(時) | 12,000(時) | 16,000(時) | 29,000(時) |
6コマ/時 | 18,000(時) | 24,000(時) | 32,000(時) | 58,000(時) |
※オプションサブカメラを併用した場合、録画時間は記載時間の半分になります。
【イベント記録件数】※30コマ/秒の場合
イベント記録件数 (30コマ/秒の場合) |
1080P HD | 1080P | 720P | VGA |
---|---|---|---|---|
イベントの記録時間 前後の合計20(秒) |
360(件) | 480(件) | 640(件) | 1,200(件) |
イベントの記録時間 前後の合計30(秒) |
240(件) | 320(件) | 420(件) | 800(件) |
イベントの記録時間 前後の合計40(秒) |
180(件) | 240(件) | 320(件) | 600(件) |
イベントの記録時間 前後の合計50(秒) |
150(件) | 200(件) | 270(件) | 500(件) |
イベントの記録時間 前後の合計60(秒) |
120(件) | 160(件) | 220(件) | 400(件) |
※15コマ/秒の場合、記録件数は2倍になり、それ以降のコマ数/秒では、比例して増えた件数になります。
【付属品】
電源ケーブル<約3m>(1)、ヒューズケーブル(1)、メインユニット(1)、センサーユニット<4m>(1)、防水周囲カメラ(1)、防水カメラケーブル<3m>(1)、両面テープ一式(1)、タイラップ(4)、本体取付け用ネジ(M4×25)・ワッシャー・ナット(各4)、SDカード<8GB>(1)、専用ソフト(付属品のSDカード内に収納)(1)、取扱説明書・保証書(1)
【別売オプション】
◎オプション防水周囲カメラ(IP56 準拠) OP-CM360WP:30,000円+税
付属品と同等の防水周囲カメラです。1台で前後左右360°全周囲撮影できます。
オプション防水周囲カメラを接続することで2カメラの同時記録が可能です。
◎オプションサブカメラ
(IP56 準拠) OP-CM201WP:20,000円+税
オプションサブカメラを接続することで2カメラの同時記録が可能です。
※周囲カメラではありません。
- 寸法:51(W)x33(直径)mm
- 重量:40g(ブラケット含む)
- 撮影素子:200万画素 カラーCMOS
- 最大記録画角 対角154.8°(水平121.3°/垂直62°)
- 記録解像度:200万画素
- 画像サイズ:1080P HD(1920×1080)、1080P(1440×1080)、720P(1280×720)、VGA(640×480)
- 防水・防塵設計(IP56準拠)
◎フォークリフト用電源ユニットOP-DC48:10,000円+税
31V-76Vから12Vに変圧できます。[本体(1)、ヒューズケーブル(1)]
◎外部トリガ/汎用入力ケーブルOP-WA294:2,000円+税
接続すると電源のほかに汎用入力情報を記録することができます。
※使用する場合は付属品の電源ケーブルは使用しません。
◎SDカード(8GB) OP-SD08(8GB):5,000円+税
◎SDカード(16GB) OP-SD16(16GB):10,000円+税
◎SDカード(32GB) OP-SD32(32GB):20,000円+税
【使用上のご注意】
●本機はすべての状況において映像を記録することを保証したものではありません。●本機の故障や本機使用によって生じた損害、および記録された映像やデータの損傷、破損による損害については、弊社は一切のその責任を負いません。●本機は事故の証拠として、効力を保証するものではありません。●本機は取扱説明書に従って正しく取り付けしてください。●運転者は運転中に操作しないでください。●LED式信号機は点滅して撮影される場合や色の識別ができない場合があります。それにより発生した損害については弊社は一切損害を負いません。●被写体や周辺機器などの要因により記録可能時間が変わることがあります。●本機の近くにGPS機能を持つ商品やVICS通信機を設置しないでください。誤作動を起こす場合があります。●テレビアンテナの近くで使用すると、テレビ受信感度の低下、ちらつき、ノイズの原因となる可能性があります。●本機は日本国内仕様です。海外ではご使用にならないでください。●安定してご使用いただくために、SDカードは定期的にフォーマットを行うことをお勧めします。●SDカードは消耗品です。寿命がありますので定期的な交換をお勧めします。
※本機で録画した映像は、以下の仕様を満たしたパソコンで見ることができます。
Microsoft Windows 7または8/Core2Duo相当、2.0GHz/2GB以上のメモリー/解像1024×768ピクセル以上ただしCPU性能やRAMの状態、他アプリケーションの同時作動等の環境の起因によって動画再生のコマ落ち等不具合が起こることがあります。(画像処理機能を動作させる場合、Microsoft Windows7または8/Corei5相当、3.0GHz/8GB以上のメモリー)
●製品には保証書が付いております。必ずお受け取りになり大切に保管して下さい。●製品改良のため、仕様および外観の一部を予告なく変更することがありますのでご了承ください。●表示の価格には取り付け費は含まれておりません。●このページに記載されている各種名称・会社名・商品名などは各社の商標または登録商標です。なお本文中ではTMや(R)などの記号を記載しない場合があります。
お問い合わせ
エウレカ株式会社
TEL.0776-39-1131
法人様へ
複数台数ご導入の場合は別途お見積いたします。